愛知県・岐阜県の大学受験専門予備校
文理スクール・文理セミナー

Pick Up

新校舎開校1周年記念イベント

1年生 日程 6/24(土) 17:00~18:30(90分) 国語 19:00~20:30(90分) 英語 6/25(日) 18:10~19:40(90分) 数学 2年生 日程 6/24(土) 19:00~20:30(…

2023年6月7日
無料体験学習 受付中! 学校別 期末テスト対策

学校別定期テスト対策のプリントをプレゼント( 国語) 質問ができる先生を大幅に増員。何回でも質問ができます。 少人数講座または個別指導での高校別テスト対策 学校別定期テスト対策のプリントをプレゼント( 国語) 質問ができ…

2023年5月31日
定期テスト対策 開催決定!自習室を無料開放

定期テスト対策 開催決定しました。 嬉しい特典盛りだくさん!集中できる空間で一緒に勉強しよう! 日時 5月29日(月)~6月12日(月) 無料特典 プレゼント  スターバックスカード を プレゼント!  英熟語ターゲット…

2023年5月23日
前期 中間定期テスト対策大勉強会(鶯谷高校)

岐阜本校で中間定期テスト対策大勉強会を開催します! 参加費は無料!しかもプレゼント付き! 中でも6/10(土)・11(日)はお菓子やジュースをたくさん用意してお待ちしています! 集中できる空間で一緒に勉強しよう! 岐阜本…

2023年5月11日
前期 中間定期テスト対策大勉強会(加納高校)

岐阜本校で中間定期テスト対策大勉強会を開催します! 参加費は無料!しかもプレゼント付き! 中でも6/3(土)・4(日)はお菓子やジュースをたくさん用意してお待ちしています! 集中できる空間で一緒に勉強しよう! 岐阜本校 …

2023年5月11日
前期 中間定期テスト対策大勉強会(岐阜本校・長良校)

岐阜本校・長良校で中間定期テスト対策大勉強会を開催します! 参加費は無料!しかもプレゼント付き! 集中できる空間で一緒に勉強しよう! 岐阜本校 期間 5月22日(月)~6月4日(日) 開校時間 長良校 期間 5月26日(…

2023年5月11日
英語・国語特別講座 得点減を得点源に! 尾張旭校特別講座

英語 英語の根幹になる基礎って何だと思いますか?簡単な問題でしょうか?ただ単に英語力でしょうか?文法暗記法だけでしょうか?それだと、いろいろ不足しているものがあります。この授業で補いましょう。名古屋・岐阜本校で授業をして…

2023年5月10日
速読講座 名古屋本校

なぜいま、“受験生に速読が必須”なのか!? 大学受験で圧倒的に足らないのは、読解時間 なぜいま、“受験生に速読が必須”なのか!? 大学受験で圧倒的に足らないのは、読解時間 ①大学入試で使われる問題文の文章量:文字数はどの…

2023年5月10日
予備校の授業を無料視聴!

文理セミナーの良さを知ってほしいから 現役生予備校「文理セミナー」の良さを知ってほしいから うれしい3つの来校者プレゼントをご用意しました! プレゼント1 クオカード または 図書カード500円分 または スターバックス…

2023年4月11日
長良校に自習室専門コース開設

文理自習室のメリット ①進路相談ができる ②大学入試情報が入手できる ③頑張っているライバルが近くにいる ④いつでもお得な制度で本会員に移行できる 文理長良校 自習室生 会費 プレゼント  自習室3回無料利用券   ※2…

2023年3月17日
長良校に自習室専門コース開設

文理自習室のメリット ①進路相談ができる ②大学入試情報が入手できる ③頑張っているライバルが 近くにいる ④いつでもお得な制度で 本会員に移行できる 文理長良校 自習室生 会費  ●チケット会員(10回券)  5,00…

2023年2月10日
地理総合講座

■ 過去の連載明治図書「社会科教育」、毎日中学生新聞、月刊宝島、一個人など。 ■ インタビュー掲載クロワッサン、THE21(PHP)、日経デュケレ、AERA,AERA with Kids、プレジデントfamily、学研ム…

2022年5月12日
受験教養講座

■ 過去の連載明治図書「社会科教育」、毎日中学生新聞、月刊宝島、一個人など。 ■ インタビュー掲載クロワッサン、THE21(PHP)、日経デュケレ、AERA,AERA with Kids、プレジデントfamily、学研ム…

2022年5月12日
2023年度大学入試合格実績

今年も早々と大変うれしい合格報告が日々届いています。 コロナ禍で高校の授業も安定しない中、数々の不安を抱えながらも努力を続け、大変厳しい受験勉強に耐え、大学合格という栄冠を手にした受験生の皆さん大変おめでとうございます。…

2022年2月1日
共通テストの出題傾向を文理の講師陣が分析しました

国語は昨年の共通テスト第1回目は従来のセンター試験とほぼ同じ問題形式が出題されていました。浪人生への配慮やコロナの影響もあったと思われます。しかしながら、今回は共通テストが始まる前、平成29・30年度にそれぞれ行われた試…

2022年2月1日