愛知県・岐阜県の大学受験専門予備校
文理スクール・文理セミナー

高校1年生

高校1年生対象講座

個別指導

体験談

努力の結果、
第一志望の大学に大合格!

佐藤千幸さん

名古屋大学電気電子工学科 合格
慶応義塾大学理工学部学問B 合格
早稲田大学基幹理工学部学系Ⅱ 合格

私は高校1年生から文理スクールに通い、当時苦手だった英語を中心に指導していただきました。大学生のチューターさんと個別指導をしていただき、些末な疑問に対してもしっかり教えていただけたので、高校3年生に上がる頃には英語を得意になりました。

 高校3年生からは物理などを中心に指導していただき、特に兼松先生にはお世話になりました。先生に対して常に質問できる環境が整っていたため、勉強が非常に捗り、おかげさまで志望校に一般入試で合格することができました。

 また、私は自宅では勉強に集中できなかったので、毎日自習室を利用していました。授業でしっかり学ぶことも大事ですが、それ以上に自分で勉強することが大事だと文理スクールの3年間で感じました。

 受験勉強は大変ですが、メリハリをつけて効率よく勉強することが大事だと思います。不安になることもあると思いますが、息抜きをしながらがんばりましょう。

水野桃花さん

各務原西高校卒
岐阜薬科大学薬学部薬学科 合格

◆ 受験を振り返って、あなたの体験談を教えて下さい。

 私は、高1の頃から岐阜薬科に行きたいと思っていて、でも自分の成績的には夢のまた夢みたいな目標で、絶対ムリだと思っていたから高2の冬までは、受験勉強とかしたことなくて学校の宿題くらいしかしていませんでした。
 高2の冬からは本気で目指そうと思い始めた時に文理に出会いました。体験授業を受けてみて学校とは全然違う授業に衝撃を受けてこの塾であと1年頑張ろうと思い、その日からまずはセンターに向けて勉強を始めました。秋くらいまではなかなか結果が出ず、ずっとE判定でしたが、最後のマーク模試でついにA判定を取ることができました。やっと合格の道も見えてきたのに、本番のセンターではボロボロ。絶体絶命のE判定。とにかく悔しくて、この1年の頑張りは全部無駄だったんだと思ったりもして、どん底に落ちたような気持ちでした。でもやっぱり岐阜薬科大学に行きたいという気持ちがあったので、ダメ元で残り1ヶ月二次対策を死ぬ気でやってなんとか合格することができました。

◆ 文理はどのように利用しましたか?

 部活があった頃は、授業だけで精いっぱいでしたが、引退してからは、学校が終わったら一目散に塾に行き、土日は朝10時から夜まで塾にこもり、とにかく長い時間塾にいるようにしました。わからない問題があったらすぐにFTTで質問しました。あとパスポートを取らせてもらって、それを利用して自分のとれる授業は全てとって、個別授業もやってもらいました。懇談をしてくれたり、センター試験直後に話を聞いてくれたりして、勉強面だけでなく、精神的な面でも支えてもらいました。

◆ 最後に、後輩たちへのメッセージをお願いします!

 自分が本当にやりたい事とか将来の夢を見つけることができたら、それに向かって、どれだけでも頑張ることが出来ます!その頑張りが無駄だって思う時も絶対にあるけど、それが本当に無駄かどうかなんて誰にも分らないから、そこであきらめずに乗りこえてさらに頑張れば、必ず自分にとっていい結果になります!だから、とにかくひたすらに頑張ってください!

学費

本科指導コース(英・数・国)

指導教科数高校1年生
1教科11,000円
2教科22,000円
3教科33,000円

■上記授業料は月謝となります。(ご希望によりお得な一括払いも選択することが可能です)
■上記授業料は円(税別)での表示となります。
■上記授業料は予告無く変更される場合があります。
■各期講習会については、別途有料となります。
■FTTは英語・数学・国語・理科についてのワンポイントレッスンとなります。(別途費用)
■入会金は50,000円(税別)別途申受けます。

個別指導コース(英・数・国・理・社・英検)

個別種類料金体系
レギュラー個別60分 5,000円
プロ個別60分 8,000円

■上記授業料は1回あたり授業となります。(月払い)
■上記授業料は円(税別)での表示となります。
■上記授業料は予告無く変更される場合があります。
■各期講習会については、別途有料となります。
■FTTは英語・数学・国語・理科についてのワンポイントレッスンとなります。(別途費用)
■入会金は50,000円(税別)別途申受けます。

学費についての補足

  1. クーリングオフ
    申込日より8日間は、申込を解除することができます。
  2. 中途解約
    通学の続行が不可能な事由が生じた場合は、中途解約を受け付けます。

  注;受講期間、キャンペーン、特別コース等により受講料が変動する場合がありますので
  ご了承下さい。

<詳しくはお問い合わせください。>

FTT(フリー・タイム・ティーチング)

TT(チーム・ティーチング)