BUNRIの講師陣が作成した教材から、実際の入試でどれくらい出題されているのかを知りたいと思い、今回は山田智規先生の授業を選択していた生徒さんたちに「大学入試でテキストとそっくりの問題が出題された~という問題があれば教えてください!」とお願いしてみました。
そんなお願いにこたえてくれた生徒さんの報告の中から「これはそっくりだ~と私が認定させていただいた問題を冊子にまとめてみました。
本当にそっくりな問題が「愛知県の私大だけでもこんなにありました」文理の授業をしっかり受講するとともに、復習をしっかりし続けることが、志望校合格への第一歩であると再確認させていただいた入試報告でした。
■南山大学 2024 年
It’s unfortunate that Matilda won’t be able to ( ) our wedding next January.
(A) attend (B) come (C) appear (D) participate
■文理補助プリントで
Marry Enter Discuss Attend Mention Approach Reach Resemble の頭文字 「MEDAMARR・・・メダマアルアル」は直後に前置詞が必要そうで不要なので‼
特に南山大学では毎年のようにどこかで出るので絶対に覚えておくこと!
■南山大学 2024 年
Before railroads were introduced, it ( ) take days to travel between towns.
(A) would (B) must (C) had (D)should
■文理テキスト
暗記例文 1. She would (often) go fishing.
(彼女は、(よく)釣りに行っていたものだった)
過去の不規則的習慣を表す際は would を使う。would often が一緒に付く場合も多い。